イギリスワーホリ5ヶ月突破!

ワーホリの様子

YMSビザで

イギリスに渡航中のリカコです!

イギリスに来て、もう少しで5ヶ月目

になります〜!!

ワーーイ!!爆笑

体感としては

もう半年以上は経っている感覚ですが、

初めてのことがたくさんだと

時間が過ぎるのもゆっくりになりますよね!!

ですが2年間は本当にあっという間だと思います

大好きなイギリスに住むことができる日々も

すでにカウントダウンが始まっていることを心して

1日1日を大切にしていきます!飛び出すハート

最近のワーホリ状況のご報告ですが9月からお仕事を始めました〜!!👏

お陰様でタイミングよく、

お仕事が決まりました

お仕事ができることの

有り難みをめちゃくちゃ痛感してます!

まずは生活の基盤をしっかり

整えていきます!!

また、お仕事が始まると

まとまったお休みはどうしても

取りづらくなるので

お仕事が始まる前に

パリのディズニーランドに

行ってきました♡

(去年ぶりの2回目)

前日の夕方にパリに行こうと思い立って

翌日の昼に出発しました!笑

3泊4日で、ほぼディズニーしか行っていない

贅沢な旅でした!

これはまた別ブログで書かせていただきますが

めちゃくちゃ楽しかった!!ニコニコ

8月下旬は

東欧の各国を巡ったり

当初、イギリスに来た目的の一つに

いろんな国を旅したいということがありましたが

それが徐々に実現できております!にっこり

やっぱり、ワーホリ最高!!!

最近はイギリスの地方に行きたい気持ちが強いです!!

(先日は大好きなコッツウォルズに行ってきました♡)

今、こうしてイギリスに来て

いろんな国や場所に

行かせていただいて思うことは

日本にいても

もっともっと、いろんな場所に

行けたな〜ということです知らんぷり

47都道府県中、37くらいしか

まだ行けてないですし

日本から近い、

他のアジアの国々も

全然行けていない!

そう思うようになったのはイギリスに来てよりフットワークが軽くなったからだと思います笑

行こうと思えば

どこでも行けてしまうのだなと

実感!!

日本に帰ったらもっといろんな場所に行こう指差し!!

そして今は9月ですが

イギリスは9月から

めちゃくちゃ寒くなりました!

日本の11月下旬くらいの寒さのように感じます

日本はまだまだ30度を超える日も

あると思うので

イギリスはやっぱり涼しいですね

夏で本当に暑かったのは

7月下旬から8月中旬あたりくらいかな〜と思います!

クーラーを取り付けない理由が分かりました!笑

確かに、そこまで必要ないです

ただ、10月以降は一気に寒くなるので

覚悟しなければなりません!笑

そして、雨の日、曇りの日もだんだんと多くなっていました☁️

どんよりした天気こそ、思い描いていたイギリス!笑

今年の夏は例年に比べて

めちゃくちゃ天気が良かったみたいで

超ラッキーでした!にっこり

そして、冬になると4時くらいには暗くなるそう、、!

夏場は21時過ぎでも明るかったので

ギャップが激しいですね〜!

日光を浴びれる時間が

極端に少なくなっていくので自分の健康管理は

万全にしていきます!

5ヶ月目の英語力のほうはというと、、

まだまだがんばります笑

お仕事では電話やメールを英語で

対応しなければなりません!驚き

お仕事で英語を使うとなるとより本腰が入ります

語学学校でも英語を話せるようになりたいと

意気込んでおりましたが

仕事が始まってからのほうが

今の自分の実力を知れるので、より刺激になります!

もちろんのことながら、

イギリスに来ただけでは英語力は伸びません!

トレーニングをがんばります!!!

イギリスでの生活はお陰様でほぼ慣れました!

ロンドンはなんでも

揃っているので

超便利です

ですが、ここ最近の、

イギリスならではの出来事といえば、、

9月は大規模な地下鉄のストライキがありました!!びっくり

地下鉄が1週間ほど

全く動かないのです!!

日本でいうと、新幹線以外の電車が

ほぼ止まるといった感覚でしょうか

私の場合、お仕事の初日がストライキだったので

お仕事場まで唯一動いている地下鉄のエリザベス線で

行けるところまで行って

そこから徒歩40分かけて歩いたりと、、、

ロンドンにいるほとんどの人に影響大!!!

ストライキは

日本ではなかなか体験しないことだと思います!

これまでも朝、学校に行こうと思ったら

最寄りの駅が閉まっていて

 

隣の駅まで歩いていくことは

度々ありましたが

ここまでの大規模はストライキはなかなかないようです!

ある意味、とても貴重な体験をさせていただきましたあんぐり

あとは

初めて家族が日本から送ってくれた

荷物を受け取るのに関税がかなりかかって

それを支払うまで

受け取れなかったりなど!驚き

まだまだ初めてのことに

出くわすこともたくさんありますが一つ一つ、経験値を増やしていきます!にっこり

ここで、4ヶ月間生活して思うこと✨

イギリスに来る前は

果たして、イギリスでやっていけるのだろうか?と

不安に思うことはありましたが

不安に思う必要は全くありませんでした

もちろん、お仕事のことも

家のことも、お金のことも

計画的に準備する必要はありますが

必要以上に不安に思うことも

恐れることもなかったですずっと変わらないことはイギリスに来て良かった!!と思っていること!爆笑

たくさんの出会いがあって

たくさんの経験をさせていただき日々感謝です!!スター

これからもイギリス生活のあれこれを発信させていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました